商品の詳細
イカットと言えばスンバ島と言われるくらい有名な織物です。
この島のイカットはインドネシアの中でも、どのイカットとも異なるダイナミックな絵柄が最大の特徴です。
この布は、25年ほど前、スンバ島の隣の島、ロンボク島のコレクターから纏めて譲りうけた一枚です。
当時~30年前~50年前~に制作されたものと聞いていましたので、今からみれば50年~60年~以前制作の布かと思います。
布は手紡ぎ糸を天然染料で染め、織りあげた、いわば本物のイカットと言えます。
1970年頃から、インドネシアのヌサ・テンガラ諸島に対して政府から指導があり、手紡ぎ糸はやめ~紡績糸に変える~天然染料は止め
化学染料にかえて生産性を上げる。この政策によって外貨獲得を目指しますが、これにより品質の低下が起き~当然ながら売りあげも減りました。
慌てて元に戻すよう手を打って、天然染料については何とか戻っていきましたが、手紡ぎ糸に関しては、戻らずだったと言う事です。
従いまして、糸の状態からでも年代がわかるかと思います。
最後の拡大写真から、糸の状態が判断できると思います。
布は2枚合わせになってます。
理由は、女性がボデイテンション型の原始的な織り器で織るため、どうしても幅が自分の肩巾ぐらいになってしまいます。
この二枚合わせにしてる糸が全体的に少し緩んではきています。
たたんで持てばズシリと重い古布です。
古い布ですが、頻繁に身に着ける物ではなく、通常は仕舞っているものですので、目立つ様な傷はありませんが、古いものですから細かい傷はあるものとお考え下さい。
布はくねくねと曲がってますので、数センチの誤差はありますが、
概略寸法 全長:約240cm 幅:約97Cm(房は除く)およその
寸法です。
この島のイカットはインドネシアの中でも、どのイカットとも異なるダイナミックな絵柄が最大の特徴です。
この布は、25年ほど前、スンバ島の隣の島、ロンボク島のコレクターから纏めて譲りうけた一枚です。
当時~30年前~50年前~に制作されたものと聞いていましたので、今からみれば50年~60年~以前制作の布かと思います。
布は手紡ぎ糸を天然染料で染め、織りあげた、いわば本物のイカットと言えます。
1970年頃から、インドネシアのヌサ・テンガラ諸島に対して政府から指導があり、手紡ぎ糸はやめ~紡績糸に変える~天然染料は止め
化学染料にかえて生産性を上げる。この政策によって外貨獲得を目指しますが、これにより品質の低下が起き~当然ながら売りあげも減りました。
慌てて元に戻すよう手を打って、天然染料については何とか戻っていきましたが、手紡ぎ糸に関しては、戻らずだったと言う事です。
従いまして、糸の状態からでも年代がわかるかと思います。
最後の拡大写真から、糸の状態が判断できると思います。
布は2枚合わせになってます。
理由は、女性がボデイテンション型の原始的な織り器で織るため、どうしても幅が自分の肩巾ぐらいになってしまいます。
この二枚合わせにしてる糸が全体的に少し緩んではきています。
たたんで持てばズシリと重い古布です。
古い布ですが、頻繁に身に着ける物ではなく、通常は仕舞っているものですので、目立つ様な傷はありませんが、古いものですから細かい傷はあるものとお考え下さい。
布はくねくねと曲がってますので、数センチの誤差はありますが、
概略寸法 全長:約240cm 幅:約97Cm(房は除く)およその
寸法です。
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##ウォールデコレーション
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
滋賀県
発送までの日数:
2~5日
商品の説明
全品売り尽くし! ズシリと重い スンバ島 手織り~天然染料染のイカット古布目立った傷や汚れなし 正直うれしいお手頃価格。
最新のクチコミ
#家具・インテリア#インテリア小物#{{products_title}} この商品は私のお気に入りです
- 日向雏田さん
- 18歳
- アトピー
- クチコミ投稿 3件
購入品
家具・インテリアのデイリーランキング
-
-
最高品質
ブルーブルー ナレージ65 5個セットBLUE BLUE
¥8228.00
-
最高品質
ADA CO2 アドバンスシステム フォレスト 4やや傷や汚れあり
¥10912.00
-
最高品質
MOSCOT LEMTOSH JAPANリミテッド サングラス
¥21364.00
-
最高品質
OBSBOT Tiny 4K webカメラ
¥15687.00
-